陶器と一緒に暮らす365日
by satosaki-works
佐藤咲希 sato saki
一輪挿しや置き物を中心に陶器の作品を制作しています。
カテゴリ
取り扱い店舗お知らせ
作品紹介
制作メモ
暮らしの事
お気に入りの物
雑記
検索
以前の記事
2013年 07月2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
その他のジャンル
お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
京都に行ってきました
3泊4日で京都に行ってきました。

修学旅行でしか行っていなかったので、定番の金閣寺や嵐山に興奮!
まだ紅葉には少し早かったけど、
どんなに混んでいても紅葉のシーズンに京都に行きたくなる方の気持ちが分かりました。
京都の紅葉は、一度は見たいなぁ〜
銀閣寺と南禅寺に行った日は雨が降っていたんですが、
雨の南禅寺、最高です!
人も少なく、静かで風情があって。

そして、
お寺はもちろん、職人さんが手作りする生活道具を見るのも目的だったので、
それはまた次回に!

修学旅行でしか行っていなかったので、定番の金閣寺や嵐山に興奮!
まだ紅葉には少し早かったけど、
どんなに混んでいても紅葉のシーズンに京都に行きたくなる方の気持ちが分かりました。
京都の紅葉は、一度は見たいなぁ〜
銀閣寺と南禅寺に行った日は雨が降っていたんですが、
雨の南禅寺、最高です!
人も少なく、静かで風情があって。

そして、
お寺はもちろん、職人さんが手作りする生活道具を見るのも目的だったので、
それはまた次回に!
by satosaki-works
| 2012-10-31 09:19